• STB034523   シオマネキ Uca arcuata

    シオマネキ オス 佐賀県 有明海 2016年9月5日

  • STB070371   カブトガニ Tachypleus tridentatus

    カブトガニ 産卵の為に浅瀬に来る 山口県 山口市 24年7月22日

  • STB053291   オカダンゴムシ Armadillidum vulgare

    オカダンゴムシ 枯れ葉を食べる 福岡県 北九州市

  • STB053270   アメリカザリガニ Procambarus clarkii

    アメリカザリガニ 福岡県 北九州市 9月

  • YTA032904   オカガニ Cardisoma hirtipes

    オカガニ ゾエア幼生 Cardisoma hirtipes 孵化直後 Zoea larva 節足動物 甲殻類 海産 プランクトン オカガニ科 沖縄県 宮古島市 6月 倍率4.1 画像の長辺8.8mm

  • IEA000757   フジツボ Cirripedia

    フジツボ

  • YTA031025   オカガニ Cardisoma hirtipes

    夏の満月の夜、波打ち際で幼生を海に放出する 黒い粒状のものがゾエア幼生 池間島で撮影

  • STB033645   オカダンゴムシ Armadillidum vulgare

    オカダンゴムシ Armadillidium vulgare 16年6月4日

  • TKA073179   ミジンコ Daphnia

    ミジンコ Daphnia sp. ミジンコ科 滋賀県 琵琶湖

  • YTA007862   フジツボ Cirripedia

    フジツボのノープリウス幼生 10月 顕微鏡倍率50

  • IEA001726   カブトガニ Tachypleus tridentatus

    カブトガニ 長崎県早岐

  • STB033814   アジアカブトエビ Triops granarius

    アジアカブトエビ 福岡県 北九州市 6月

  • TKA030341   ニホンザリガニ Cambaroides japonicu

    ニホンザリガニ Cambaroides japonicus 北海道 釧路

  • STB054399   サワガニ Geothelphusa dehaani

    サワガニ メス 抱卵 福岡県 北九州市 7月

  • YTA005440   カブトミジンコ Daphnia galeata

    カブトミジンコ  淡水産  琵琶湖  12月  顕微鏡倍率20

  • TKA037035   ヤシガニ Birgus latro

    ヤシガニ Birgus latro 沖縄県西表島

  • YTA006737   オオアカフジツボ Megabalanus volcano

    オオアカフジツボ  葉山  10月

  • STB053842   ホンヤドカリ Pagurus filholi

    ヤマトホンヤドカリ 山口県 下関市

  • TKA079045   オカヤドカリ Coenobita sp

    オカヤドカリ Coenobita sp 沖縄県 11月

  • IEA000755   フジツボ Cirripedia

    フジツボ

  • HIB015667   カメノテ policies mitella

    カメノテ 館山市 03.8.29

  • YTA020434   ケンミジンコ Oithona sp

    ケンミジンコ(卵をつけている) Oithona sp. 海産 甲殻類 顕微鏡倍率40 6月 東京都港区

  • TKA014023   サワガニ Geothelphusa dehaani

    サワガニ 神奈川 日向薬師 2000.8.10

  • STB070111   シオマネキ Uca arcuata

    シオマネキ メス 福岡県 北九州市 3月

  • STB070130   スナガニ Ocypode stimpsoni

    スナガニ 福岡県 北九州市 9月

  • STB032520   アメリカザリガニ Procambarus clarkii

    アメリカザリガニ 食べる 福岡県 北九州市 2014年5月

  • TKA079040   オカヤドカリ Coenobita sp

    オカヤドカリ Coenobita sp 沖縄県 11月

  • STB036563   スナガニ Ocypode stimpsoni

    スナガニ 福岡県 北九州市 10月

  • HIA001435   オカヤドカリ Coenobita cavipes

    オカヤドカリ

  • STB033656   オカダンゴムシ Armadillidum vulgare

    オカダンゴムシ Armadillidium vulgare 食べる 福岡県 北九州市 16年7月5日

  • STB034543   ベンケイガニ Orisarma intermedium

    ベンケイガニ 福岡県 北九州市 2016年9月1日

  • TKA074268   ミジンコ Daphnia sp.

    ミジンコ 卵 Daphnia sp. ミジンコ科 滋賀県 琵琶湖 10月

  • YTA032862   エビ

    エビの幼生 節足動物 甲殻類 海産 プランクトン 千葉県 東京湾 10月 顕微鏡倍率2*1.25*PE2 画像の長辺7.1mm

  • STB033288   クロフジツボ Tetraclita japonica

    クロフジツボ 福岡県 北九州市 16年3月17日

  • TKA028145   ホウネンエビ Branchinella kugenumaensis

    ホウネンエビ Branchinella kugenumaensis       2003  06 栃木

  • YMB000157   オカダンゴムシ Armadillidum vulgare

    オカダンゴムシ 枯れ草を食べる 東京都

  • STB070103   サワガニ Geothelphusa dehaani

    サワガニ メス 子ガニをもった 福岡県 宗像市 8月

  • NYA000112   ニホンザリガニ Cambaroides japonicu

    ニホンザリガニ 湖型 北海道

  • TKA037074   ムラサキオカヤドカリ Coenobita purpreus

    ムラサキオカヤドカリ Coenobita purpreus 沖縄県西表島 5月

  • TKA022316   ヤシガニ Birgus latro

    ヤシガニ アダンの実 沖縄 西表 5月

  • YTA006733   ウミホタル Vargula hilgendorfii

    ウミホタル  顕微鏡倍率10

  • YTA007815   ゾウミジンコ Bosmina sp.

    ゾウミジンコ 顕微鏡倍率40

  • STB053281   オカダンゴムシ Armadillidum vulgare

    オカダンゴムシ 福岡県 北九州市

  • YTA020049   シオダマリケンミジンコ Tigriopus japonicus

    シオダマリケンミジンコ Tigriopus japonicus 卵を持つ雌 海産 甲殻類 顕微鏡倍率20

  • TKA038332   カブトエビ Triops

    カブトエビ 水田の生物 福島県 6月

  • YTA039357   オカガニ Cardisoma hirtipes

    オカガニ 雌 幼生を放出 夏の満月の夜、幼生を海に放出するため波打ち際に集まる Cardisoma hirtipes オカガニ科 沖縄県 宮古島市 7月

  • TKA014053   サワガニ Geothelphusa dehaani

    サワガニ 神奈川 日向薬師 2000.8.10

  • NYA000113   ニホンザリガニ Cambaroides japonicu

    ニホンザリガニ 生息する河川 北海道

  • KUA000487   干潟の生物

    干潟の生物 千葉県 市川市 2013年7月22日

  • YTA031028   オカガニ Cardisoma hirtipes

    夏の満月の夜、波打ち際で幼生を海に放出する カニの前方、海水が黒くなっている部分が放出された幼生 池間島で撮影

  • 1 / 58