表示サイズ

  • LargeThumbnail

ページのトップへ

  • LargeThumbnail
  • STB053252   トコブシ Sulculus diversicolor

    トコブシ 山口県 下関市 10月

  • STB035261   アオミオカタニシ Leptopoma vitreum taivanam

    アオミオカタニシ 福岡県 2019年4月9日

  • STB035975   アメフラシ Aplysia

    アメフラシ 卵 福岡県 福津市 2020年6月

  • STB036111   アサリ Ruditapes philippinarum

    アサリ 福岡県 福岡市 2020年3月31日

  • NYA000603   ミズダコ Octopus dofleini

    ミズダコ 北海道

  • STB034387   ミミイカ Euprymna morsei

    ミミイカ 福岡県 北九州市 18年5月15日

  • STB034584   コノハミドリガイ Elysia marginata

    コノハミドリガイ 福岡県 福津市 18年11月16日

  • STB053725   アオイガイ Argonauta argo

    アオイガイ 福岡県 北九州市

  • STB032241   ヤマトシジミ Corbicula japonica

    河口付近 ヤマトシジミ生息地 福岡県 北九州市 朽網川 2015年6月

  • STB053832   ミヤコウミウシ Dendrodoris denisoni

    ミヤコウミウシ 福岡県 福津市

  • STB053751   モノアラガイ Radix japonica

    モノアラガイ 山口県 宇部市 4月

  • STB053255   ユビウミウシ属の一種

    ウミウシ ユビウミウシ属の一種 山口県 下関市 10月

  • TYA007116   マテガイ Solen strietus

    マテ貝 Solen strietus 盤洲干潟 千葉県木更津市 03.5.17

  • NYA000605   ミズダコ Octopus dofleini

    ミズダコ 北海道

  • YTA014666   シロウミウシ Chromodoris orientalis

    シロウミウシ

  • STB034383   マテガイ Solen strietus

    マテガイ 福岡県 北九州市 18年3月31日

  • IEA000753   ヒザラガイ Acanthopleura japonica

    ヒザラガイ 

  • STB053772   アラレタマキビガイ Nodilittorina radiata

    アラレタマキビ 飛沫帯 福岡県 遠賀郡

  • STB070397   チャコウラナメクジ Ambigolimax valentianus

    チャコウラナメクジ 福岡県 北九州市 11月

  • STB053254   エダウミウシ Kaloplocamus ramosus

    エダウミウシ 山口県 下関市 10月

  • TKA075527   ハマグリ Meretrix lusoria

    ハマグリ

  • STB034485   キイロウミウシ Doriprismatica atromarginata

    キイロウミウシ 福岡県 北九州市 2017年11月4日

  • STB070385   オキギセル Vastina vasta

    オキギセル Vastina vasta キセルガイ カタツムリ キセルガイ科 24年7月20日

  • IEA001789   アオウミウシ Hypselodoris festiva

    アオウミウシ 三浦半島

  • STB070382   カサキビ Trochochlamys crenulata

    カサキビ Trochochlamys crenulata カタツムリ ベッコウマイマイ科 24年7月18日

  • TKA615595   ヒダリマキマイマイ Euhadra quaesita

    カタツムリ ヒダリマキマイマイ 東京 国分寺 6月

  • TKA611683   カタツムリ Euhadra

    カタツムリ 越冬 東京 国分寺 2.下

  • STB031092   ツクシマイマイ Euhadra herklotsi

    その他のジャンル ツクシマイマイ いろいろな場所を歩く 福岡県 北九州市産 2012.10.23?苦戦しながらも、かろうじて歩くことができる

  • STB034498   コモンウミウシ Goniobranchus aureopurpureus

    コモンウミウシ 福岡県 北九州市 2016年9月2日

  • STB031091   ツクシマイマイ Euhadra herklotsi

    その他のジャンル ツクシマイマイ いろいろな場所を歩く 福岡県 北九州市産 2012.10.23?苦戦しながらも、かろうじて歩くことができる

  • YTA012903   モノアラガイ Radix japonica

    モノアラガイ Radix japonica モノアラガイ科 淡水産 3月

  • STB032600   キュウシュウシロマイマイ Trishoplita eumenes

    キュウシュウシロマイマイ Trishoplita eumenes 殻径17mm 福岡県北九州市 2013年6月

  • STB030250   ツクシマイマイ Euhadra herklotsi

    ツクシマイマイ , Euhadra herklotsi herklotsi , tsukushi-maimai , 福岡県遠賀郡, 2012.05.07 日照りの日のカタツムリ。殻に閉じこもり、体を殻の奥へ奥へと引っ込める。渦の中央付近の殻の内部がやや黒く見えている箇所に、引っ込めた胴体がある。

  • STB034616   マテガイ Solen strietus

    マテガイ 福岡県 北九州市 18年2月16日

  • TKA619357   カタツムリ Euhadra

    カタツムリ 2月 越冬  町田 多摩丘陵

  • STB070398   チャコウラナメクジ Ambigolimax valentianus

    チャコウラナメクジ 卵 福岡県 北九州市 11月

  • STB054475   ノハラナメクジ Deroceras reticulatum

    ノハラナメクジ 福岡県 北九州市 6月

  • STB033894   セトウチマイマイ Euhadra subnimbosa

    セトウチマイマイ

  • KEI003979   オウムガイ Nautilus pompilus

    オウムガイ オウム貝

  • TKA615507   ミスジマイマイ Euhadra peliomphala

    カタツムリ ミスジマイマイ 東京 国分寺 6月

  • YTA014261   カワニナ Semisulcospira libertina

    カワニナ Semisulcospira libertina 殻高約28ミリ 神奈川県横浜市で採集 01.12 川の水質指標生物 少し汚れた水

  • STB034544   ホウズキフシエラガイ Berthellina delicata

    ホウズキフシエラガイ 福岡県 遠賀郡産 2017年3月6日

  • STB034495   クロシタナシウミウシ Dendrodoris arborescens

    クロシタナシウミウシ 山口県 周防大島 2018年9月23日

  • STB032256   イグチモノアライガイ Radix auricularia japonica

    モノアラガイ Radix auricularia japonica 山口県 山口市 徳地産 2015年6月

  • TKA075531   ハマグリ Meretrix lusoria

    ハマグリ

  • TKA615506   ミスジマイマイ Euhadra peliomphala

    カタツムリ ミスジマイマイ 東京 国分寺 6月

  • YTA012980   アサリ Ruditapes philippinarum

    アサリ 外套膜 Ruditapes philippinarum 軟体動物 二枚貝類 酢酸カーミン染色 顕微鏡倍率500

  • STB036669   マダコ Octopus vulgaris

    マダコ 軟体動物 福岡県 遠賀郡 21年6月

  • STB054472   ノハラナメクジ Deroceras reticulatum

    ノハラナメクジ 福岡県 北九州市 6月

  • YTA039083   ハダカカメガイ Clione limacina

    クリオネ (ハダカカメガイ) 北海道斜里町付近で採集 Clione limacina ハダカカメガイ科 神奈川県 茅ヶ崎市 3月 倍率1 画像の長辺36mm

  • 1 / 36