表示サイズ
ページのトップへ
コンブ根に潜むエゾバフンウニ 北海道 羅臼 9月
バフンウニ
ウミシダの仲間 沖縄 黒島 1月
ヒトデ
ナマコ 海産 新潟県佐渡 5月
アカヒドデ 千葉県鴨川市
イトマキヒトデ
ヤツデヒトデ
ムラサキウニ 海産 棘皮動物 神奈川県葉山町産
ムラサキウニ 福岡県 北九州市 4月
バフンウニ発生 変態 微分干渉顕微鏡倍率20 03.6 神奈川県葉山
ウニ
タコノマクラ 千葉県鴨川市
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 変態期 C-3/3 神奈川県逗子市 5月 顕微鏡倍率10*1*PE2 画像の長辺1.8mm
ハリサンショウウニ
クモヒトデ類のオフィオプルテウス幼生 Ophiopluteus larva 棘皮動物 クモヒトデ類 幼生 海産 プランクトン 茅ヶ崎市で採集 微分干渉顕微鏡倍率10*1*PE2 画像の長辺1.8mm 神奈川県 茅ヶ崎市 8月
バフンウニ 管足
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 未卵割受精卵 神奈川県逗子市 3月 顕微鏡倍率40*1.25*PE2 画像の長辺0.35mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 2細胞期 神奈川県逗子市 3月 顕微鏡倍率40*1.25*PE2 画像の長辺0.35mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 4細胞期 神奈川県逗子市 3月 顕微鏡倍率40*1.25*PE2 画像の長辺0.35mm
バフンウニ Hemicentrotus pulcherrimus 神奈川県葉山で採集 倍率0.7
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 受精 連続写真14枚 神奈川県逗子市 3月 顕微鏡倍率40*1.25*PE2 画像の長辺0.35mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 8細胞期 神奈川県逗子市 3月 顕微鏡倍率40*1.25*PE2 画像の長辺0.35mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 4腕期プルテウス幼生(中期) 神奈川県逗子市 3月 顕微鏡倍率20*1.25*PE2 画像の長辺0.70mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 4腕期プルテウス幼生(後期) 背面 神奈川県逗子市 4月 顕微鏡倍率10*1.25*PE2 画像の長辺1.4mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 4腕期プルテウス幼生(後期) 背面 神奈川県逗子市 4月 顕微鏡倍率20*1*PE2 画像の長辺0.88mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 6腕期プルテウス幼生(中期) 背面 神奈川県逗子市 4月 顕微鏡倍率40*1*PE2 画像の長辺0.44mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 8腕期プルテウス幼生(前期) 腹面 神奈川県逗子市 4月 顕微鏡倍率10*1.25*PE2 画像の長辺1.4mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 8腕期プルテウス幼生(中期) 背面 神奈川県逗子市 4月 顕微鏡倍率10*1*PE2 画像の長辺1.8mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 8腕期プルテウス幼生(中期) 左体側側面(第1管足が見える) 神奈川県逗子市 4月 顕微鏡倍率10*1.25*PE2 画像の長辺1.4mm
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 変態期 C-1/3 神奈川県逗子市 5月 顕微鏡倍率10*1*PE2 画像の長辺1.8mm
バフンウニ 成体
ヒトデのブラキオラリア幼生 棘皮動物 海産 顕微鏡撮影20 02.4 神奈川県茅ヶ崎市
エゾバフンウニ 山形県由良 7
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 8腕期プルテウス幼生(後期) 背面 神奈川県逗子市 4月 顕微鏡倍率10*1*PE2 画像の長辺1.8mm
アカヒトデ 山口県 下関市 10月
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 変態期 神奈川県逗子市 4月 顕微鏡倍率10*1.25*PE2 画像の長辺1.4mm
ウミシダの仲間 伊東 12月
バフンウニの発生 Hemicentrotus pulcherrimus オオバフンウニ科 原腸胚(初期) 神奈川県逗子市 3月 顕微鏡倍率40*1*PE2 画像の長辺0.44mm
ニセクロナマコ 福岡県 遠賀郡 6月
コシダカウニ
ムラサキウニ
ムラサキウニ 福岡県 北九州市 11月
バフンウニ 発生 変態期 顕微鏡倍率38 03.5 神奈川県葉山産
1 / 24